なるほどってつい言いがちですよね?
なるほどって反射的に出ちゃうんだよね!
なるほどって敬語じゃないから言わないほうが良いって聞いたことあるよ!
それはよく聞くんだけど、ついでてきてしまう。わかりますよ!その気持ち!
この悩みは言い換えで解決できます。
なるほどを言い換えできると、ついでに聞き上手にも一歩近づけます。
なぜか、話を聞いてもらいたくなる人っていますよね!
この記事ではそんな話を聞いてもらいたくなる人をゴールに相槌のバリエーションを増やしていきます!
・もっと会話を盛り上げたい
・営業力をつけたい
・聞き上手になりたい!
こんな人におすすめの内容です!
なるほどとは
成る程(なるほど)の意味・使い方をわかりやすく解説 – goo国語辞書
こちらにもある通り、
「なるほど」は、 同意したり納得するときに使う感嘆詞です。
自分の知らなかったことを相手に教えてもらった時なども「なるほど」と使うことができるので、使い勝手の良い言葉として知られていますね。
目上の人に使用しても失礼ではありませんが、上から目線の傲慢な口調と受け取られる恐れがあるので、ビジネスシーンで軽々しく使わない方が賢明です。
「なるほどですね」といっても丁寧になるわけではないので注意ですね。
使い勝手の良い言葉には変わりないので、多用するようになると「なるほど」一辺倒になりがちなのが、この言葉の怖いところ。
今回はなるほどを言い換えることで会話のレベルアップにつなげていきましょう。
聞き上手への3ステップ
聞き上手になるメリットは大きいです。
自分から話題振りをしなくても相手がじゃんじゃん喋ってくれるようになります。
よくパートナーに「自分からたくさん喋って欲しい」と求めることがありますが、
多くは自分が聞き上手かどうかにかかっています。
そんな聞き上手になるには、3つのポイントを押さえてください。
STEP①相槌力 話していて気持ちのいい相槌
STEP②質問力 会話がとめどなく展開
STEP③褒め力 もっとこの人に聞いて欲しい
聞き上手は相槌上手
今回はSTEP①の相槌力を向上します。
夜の接客業、営業マンの経験や多くの人材の中で、会話力の高い人が実践している相槌を紹介していきます。
これを習得するだけで、今日から日常会話や接客が好転します。
1000人近い人材を見てきましたが、相槌を意識するようになってから会話力が上がるスピードが格段に上がったといえます。
もちろん個人差はありますが、苦手意識がある人ほど相槌が単調になっている傾向があります。
身の回りのコミュ力高いな~って思う人物も意識的に観察してみると相槌のレパートリーが多いことがわかります。
それでは、早速本題に入っていきます。
相槌20選
まずは、バリエーションです!
仕事場での会話は単調になりがちです。とくに「なるほど」一辺倒は注意が必要です。
引き出しを増やすために、汎用性の高い相づちを20選しました。
この相槌ワードをポケットに入れるだけでも、単調な聞き手にならずに済みます。
相槌で一番つまらないのは単調なことです。
ポケットに入れたら次は使い方を覚えてレベルアップに移行します。
おもしろいですね!
すごいですね!
すてきですね!
すばらしいですね!
それは最高です!
まさか!
そうなんですね!
信じられないです!
そんなことがあるのですね!
おっしゃるとおりです!
ごもっともです!
たしかにそうですね!
私もそうおもいます!
興味深いですね!
それはしりませんでした!
勉強になります!
よくわかります!
とんでもございません!
ぜひまたおしえてほしいです!
初めて聞きました!
愛され相槌
あなたの印象をグッと良くする相槌。
特に興味を惹きたい異性との会話では、良い印象を与えたいですよね?
愛されるために、まずはコチラが理解者であることが第一歩
多くの人に愛される人は、人の話を聞くのが上手いです。自分の話をすることも大事ですが、
まずは聞き手となり、相手の理解者になりましょう。
愛され相槌1 感情を込める
言葉は感情を伝えるツールです。同じ言葉でも、感情の載せ方で意味合いを変えることもできます。
想像してみれば理解は容易いと想いますが、
ニヤニヤしながら、ヘラヘラと伝える「ゴメン」と、
真剣な顔で目を見て、ハッキリと伝える「ゴメン」では、大きく受け取り方が変わりますよね?
相槌にももちろん当てはまります。
楽しませようと話をしていても「へー」「そうなんだ」では、話を続ける勇気が出ないものです。
感情的に食いついてあげることです。「それでそれで!?」「そんなことあるの?!」と相手の話を聞いてあげましょう。
愛され相槌2 ポジティブ返し
相手から「〇〇してみたんだ!」「旅行にいったんだ!」と言われたら。
「おもしろかった?」「たのしかった?」「また行きたい?」など、ポジティブな方向に会話が向くように相槌を打ちましょう。
例え、それに対して「あんま楽しくはなかった」などネガティブが返ってきても、
「じゃあ、経験になったね!」など、前向きな返事をすることが肝心です。
ネガティブな話に乗るのはあまり上策ではありません。
ポジティブ探しを心がけましょう。
愛され相槌3 盛り上げ掘り下げ
話を盛り上げるためには、会話を掘り下げて盛り上げましょう。
「その後どうなったの?」
「どうおもった?」
などが一例です。
相手がその話をするということは、聞いてほしいからです。
興味を持ってもらえたら嬉しいのです。話を盛り上げようという気遣いは、
「もっと聞いて欲しい」につながっていきます。
NG例
そっけない、否定、興味なし
この3つには注意してください。
このような相槌は相手をガッカリさせてしまいます。
興味がある事を表したいときの相槌
最初の20選で紹介した「驚きですね」「信じられません」「そうなんですか?」「面白いですね」「もっと教えてください」
などと一緒に使えるのが「ほぉ」「まぁ!」「なんと!」「へぇ」「えぇ」
「ほ、ま、へ、え」などは一文字だけでも相槌になります。
表現がカジュアルになるにで場面に応じて使ってください。
カラダで相槌
相槌は言葉だけではありません。
うなずきや目をパチクリ、首を傾げるなども相槌となります。
1-姿勢を変える
よくドラマや映画で見たことあるやつです。本題に入るぞ!とか重ための話が来た時に、
ちゃんと話を聞く姿勢だよ!って示すときなどに使えますね。
2-少し身を前のめりにする
めっちゃ興味がある話が来た時にとる相槌です。
もっと聞きたいって相手に伝わります。
3-立上がる
スタンディングオベーションです。
ジッとしていられないくらいの興奮や驚きを表現できます。
4-腕を重ねる
真剣に考えている、悩んでいる姿を表現する動きです。
腕を組んでしまうと悪印象になることがありますので、腕を重ねるに留めるほうが良いです。
5-視線を変える
視線を上に向ければ、何かを想い受けべたりイメージしている表現となります。
下に伏せれば、考えているように表現できます。
パッと見開くことで、感動や驚きを表現できます。
こういった表現は無意識で行われることが多いです。
よく上司に「若いうちに一流のサービス、接客を受けなさい」と言われていましたが、ちょっと背伸びをして高そうなBARやクラブなどで接客を受けてみると、リアクションひとつとっても所作から表情、声のトーンなど拘りを感じることができます。自己投資としていいお店に行ってみる。そこで正解を体感することは近道になると私は考えています。
話すことだけではなく、聞き方も自分を表現することを意識して、意識的に相槌に取り入れることで、イメージを強めることができます。
表現は豊かであれば、それに越したことはないです。多少大げさで構いません。
人は耳で聞く情報より、目から入ってくる情報が大きいです。
なので、表情やボディランゲージは大きな意味を持ちます。これらの相槌で必ず愛される人に一歩前進します。
ここからは実際にトライしてみることが一番の近道です。トライした上でこの記事を見直してみてください。
一流のコミュニケーションに近づくことは、人生において大きな意味を持つはずです。
一度手に入れてしまえば一生誰にも奪われることのないスキルなので早速トライしてみましょう!
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] 品がある人はなるほどで相槌しない!?得する相槌集【素敵なオトナの言い換えLab.】 – SUGUWAKA Lab (chona-blog.com) […]
best free date sites dating site new 100 free single personal ads
best free date sites dating site new 100 https://onlinedatinghunks.com/
surfshark vpn vpn best buy best vpn for porn https://free-vpn-proxy.com/
top vpn rated services best free vpn reddit 2022
completely free vpn https://freevpnconnection.com/